2022年6月に人気テレビ番組、ヒルナンデス!で紹介された熱海のおすすめ穴場スポットをまとめました。
リゾナーレ熱海 温泉宿ランキング1位
星野リゾートが手掛ける家族の休日のためのファミリーリゾート
ツリーハウスやボルダリング(ロッククライミング)など様々なアクティビティが充実した熱海の最新ホテル、リゾナーレ熱海は温泉宿ランキングで1位になっています。星野リゾートが手掛けた、熱海会場花火の絶景も独り占めできる人気ホテルです。
美術館のようなお食事処 16種類の豪華な懐石料理
特に豪華なのがお食事処。花火をイメージした和食ダイニング「花火」は美術館のような不思議の半個室ですね。16種類の懐石料理があります 3種類のだしのしゃぶしゃぶは 昆布だし のほか、どんこだしという珍しいだしがあります。金目鯛のしゃぶしゃぶは表面がちょっと白くなったら OK です。いい具合に脂ものって美味しいですね。 ちり酢はネギなどの薬味と柑橘系果汁と醤油を合わせたお酢(ポン酢)です。 牛肉のしゃぶしゃぶ、こちらは少し十分に火を通してからいただきます。 こちらもちり酢でいただきます。 肉の味、 素材の味そのものが楽しめます。
店舗情報詳細
店名 | リゾナーレ熱海 |
住所 | 静岡県熱海市水口町2丁目13-1 |
地図 | こちら |
詳細情報 | 宿泊料金や空き状況などはこちら |
最寄り駅 | 来宮駅から車やタクシーで3分。徒歩だと30分。熱海駅からは車で10分。車の場合は東名高速道路から小田原厚木道路を通り、国道135号、熱海ビーチライン、頼朝ラインへ。 |
熱海銀座商店街でおすすめの熱海スイーツ
熱海銀座商店街でソムリエの田崎真也さんがおすすめの熱海スイーツが熱海プリン。
熱海プリンカフェ セカンドは大行列の人気スイーツ店
熱海銀座通りは数年前までシャッター通りだったんですが、スイーツのお店が新しくどんどん オープンして、若い人が特に土日はびっしりと来ています。 レトロな喫茶店から最新スイーツ店が並びます。 熱海プリンカフェ セカンドは2018年 オープン。 熱海サンビーチ 側ですね。
お風呂の内装をイメージしたお店のカフェスペース
熱海駅近の1号店は テイクアウトのみですが、「セカンド」ではなんとお風呂の内装をイメージしたお店のカフェスペースで、プリンをいただけます。 熱海プリン 特製シロップ付き。プリンパフェは500円。 やさしい味のソフトクリームはプリン、 クッキー、 カラメルフレークをトッピングしてます。 お風呂の桶 に入ってます。 さっぱりと いただける熱海 スイーツ。 そして SNS 映えすると人気で、大行列のお店。これは1時間待ち以上ですね。。
店舗情報詳細
店名 | 熱海プリンカフェ 2nd |
住所 | 静岡県熱海市銀座町10-22 沢口ビル 1階 |
地図 | こちら |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00 - 18:00 |
ソムリエは香りや味を記憶する方法から習います。 感じたことをまず 言語化します。 何と 何の香りの調和したものという感じで覚えます。 こういう風にしていろんなワインとの相性を整理しやすくしてるんですね。田崎さん、 本当に熱海 居心地が良さそうです。
熱海でも有名な中華の名店 大一樓(大一楼)
熱海でも有名な中華の名店、大一樓さんは熱海駅から徒歩15分。 昭和8年 創業 で地元の方にも人気ですが、 その他にも多くの有名人が訪れています。
熱海大一樓。伊勢海老あんかけチャーハン。これは贅沢な味だ。熱海は伊勢海老の漁獲高が多い。 pic.twitter.com/TkHCjBsLXv
— さくま あきら (@isetta_23) April 25, 2013
伊勢海老石焼あんかけチャーハンは地元産のイセエビをを1匹まるごと使用
ここで おすすめなのがなんと 伊勢海老のあんかけチャーハン 。贅沢ですね! 地元産のイセエビをを1匹まるごと伊勢海老石焼あんかけチャーハン 2950円です。 地元で 取れたイセエビを使います。 真っ赤な甲羅がきれいですね。 目に鮮やかです。 塩コショウとシンプルな味付けのレタスチャーハンに、 伊勢海老をまるごと1匹のせて、 卵白ベースのあんをかければ完成です。 地元の 海鮮を使っている海鮮中華が人気になっています。
田崎真也さんはこの 大一樓さんにも足しげく 通っています。 お店の方がきれいにイセエビを解体して食べやすくしてくれます。素材の味を生かしてます。中華料理というと 味付けがしっかりというイメージがありますが、海鮮が自慢のこの町中華ではしっかりと素材の味が味わえます。 伊勢海老のお刺身も見た目には豪華ですが 、味は火を通した方が断然 美味しいということです。 濃厚な旨味がぎゅっと詰まっています。 1人 1匹 イセエビをいただけるというのはすごいですね。
もう一つ おすすめなのが茹でエビです。 濃厚な味で老酒に通して、酔っ払ったところでゆでるのですごく美味しいということです。 このお店では定番メニューで、一人5匹ぐらい食べてるととのことです
店舗情報詳細
店名 | 熱海中華飯店 大一樓 |
住所 | 静岡県熱海市中央町4-2 |
地図 | こちら |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:30 – 15:00と17:00 – 21:00。 |
おすすめの熱海周辺の温泉ホテル、観光スポット一覧
コメント