人気テレビ番組、土曜はナニするで2023年11月11日の放送の10分ティーチャーで紹介された最新トレンド進化系ミックススパイス3選。2023-2024年に大注目になりそうな注目スパイスについてまとめました。次の「ほりにし」を目指す注目のミックススパイスをまとめました。
ほりにし アウトドアスパイスがミックススパイス界の絶対王者
一振りでうまさ 格上げの進化系スパイスが人気です。 スパイス業界で最大のヒット商品はほりにしの アウトドアスパイスです。 何にかけても美味しいということで累計510万本以上 販売しているミックススパイス界の絶対王者になりました。
|
しかし 様々なメディアでレシピを監修するスパイス ライフアドバイザーの大平美弥さんによると、次の堀西を目指す新商品が続々と開発されているということです。注目のミックススパイスを教えてもらいましょう。
これがあれば少ない時間と手間で凝った料理を作ることができますね!
田丸屋本店 WASABBQ 太陽と青空のわさび
近年 各社から新商品が続々と 登場しています。 ミックス スパイスの戦国時代に突入しました。 その中で大平さんがおすすめのミックススパイスは、 調味料選手権2022で第3位だった「田丸屋本店 WASABBQ」(わさびーびーきゅー)です。 太陽と青空のわさび 432円です。創業148年の老舗 わさび メーカーが販売しています。 肉や魚の旨みを引き出してくれます。
|
川原食品 黄金のなま柚子こしょう
川原食品で柚子胡椒をパウダーにしてくれました。 生柚子胡椒はフリーズドライになっています。 これは欲しかったという人多いのではないでしょうか。 瓶に入ってますがパウダー。 川原食品 さんです 美福庵 というのは ブランドですかね
|
牛魔王 株式会社 曲辰
大平さんの今のベスト3 第3話 株式会社 曲辰さんの牛魔王です。 864円。 肉に合う絶品 ジンジャー スパイスと書いてあります。しょうが、 ガーリック コリアンダーと粉末醤油などを配合しています。 焼いた後で 一振りするだけで肉が美味しくなります。香りと旨味が広がります。
|
粘りっ粉 株式会社小杉食品
第2位は 株式会社小杉食品の粘り粉 という商品です。 330円。 醤油風味と書いてありますね。 見た目はきな粉のような感じですが、納豆を 粉末にした調味料です。 納豆は調理しにくいですが、これならネバネバにならない スパイスです。 栄養は満点で 旨味成分も多いです。焼き料理に納豆は使いにくかったですからね。 なんと 卵かけご飯にかけるだけ、 カレーやそばなども美味しくなります。 簡単に納豆 アレンジになります。 そして 納豆菌は生きたまま取ることができます。 納豆みたいな味になります。
|
ザク旨唐辛子 S&B食品
1位はなんと2023年3月発売、ザクウマ唐辛子 S&B食品 388円です。超大手がここで参入。フライドガーリックやオニオンも入っていて、 食感も美味しいというミックス スパイス。ご飯にそのままかけても美味しいし、 焼いた後のお肉にかけても美味しいということです。 値段的にも意外と手頃なアイテムがやってまいりました。辛すぎなくて ちょうどいい。 食感と合わせてご飯が進みます。サラダにかけても美味しそうですね。
|
コメント