2023年度、埼玉県入間郡三芳町で行われるお祭り・みよしまつり花火大会について紹介します。
世状から3年連続中止となっていた「みよしまつり」ですが、2023年は久しぶりに開催が決まりました!
祭りの決行は決まりましたが、花火大会は2023年5月時点で未定となっています。
現在前向きに検討中とのことです。
詳しくは7月前後にHPや広報などで確認してくださいね!

最新情報は当サイトでも掲載していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

最新のポスターを見ると花火が描かれているので、花火も開催されそうですね!楽しみです!多くの地元の協賛者・協賛企業さんたちのおかげですね!
みよしまつり2023はいつどこで?日程・時間・会場・場所など基本情報
祭り名称:
| 第30回みよしまつり花火大会 |
日程:
| 2023年9月2日(土曜日)(雨天の場合翌日) (毎年9月第1土曜日) |
時間:
| 祭り15:00~20:30 花火19:40~20:20(予定) |
花火打ち上げ数 | 約2000発 |
予想来場者数 | 45000人(2019年実績) |
会場・場所:
住所:
| 埼玉県入間郡三芳町藤久保三芳町立総合運動公園
三芳町大字藤久保1118番地1 |
Googlemap: | Googlemap:地図はこちら |
公式サイト: | 公式ホームページはこちら |
みよしまつりの歴史や由来と2023年の見どころ
みよしまつりの歴史や由来
みよしまつりは平成元年に三芳町の生誕100年を記念して開催された「みよし100年まつり」から始まりました。
そして翌年に町政施行20周年記念として「第1回みよしまつり」が行われました。
そこから今に至るようになります。
みよしまつりの2023年の見どころや特徴・おすすめポイント
祭りには沢山の出店や屋台が出ていて賑わっています。
ダンスステージや御神輿、オーケストラ、太鼓など様々な催し物が開催されていて人々を魅了しています。
そしてみよしまつりの一番の見どころはやはり花火大会です。
花火だけを鑑賞しに来場する方も多いです。
祭りも更けてくるといよいよフィナーレ。
約2000発の花火が打ち上げられ夜空を派手に飾ります。
毎年9月の第一土曜日の開催ということもあり、地元の方は夏の終わりを感じながら花火を鑑賞するといいます。
みよしまつりの屋台・出店や会場の混雑状況・すいてる日時
みよしまつりの屋台は模擬店がグラウンド内に約50店舗、会場外にも多数お店が並んでいます。
人込みはありますが混雑していて歩けないほどではありません。
みよしまつりの屋台・出店やおすすめグルメ
会場内では商工会や地域団体による輪投げなどが楽しめます。
地元グルメなども楽しめます。
会場外では焼きそばやかき氷、焼きそば、じゃがバターなどの馴染みの味を楽しめます。
みよしまつりの会場の混雑状況・すいてる日時
みよしまつり当日は周辺道路が一部通行止めになったりしますので、なるべく徒歩や自転車でいくことをおすすめします。
なるべく早い時間に会場入りすると渋滞を回避できていいと思います。
みよしまつりへ花火大会会場へのアクセスや駐車場情報
電車でのアクセス
東武東上線鶴瀬駅で下車してください。最寄り駅の東武東上線鶴瀬駅から2.9キロです。
最寄駅〜目的地までの行き方
最寄り駅は東武東上線の鶴瀬駅です。
鶴瀬駅西口から三芳町立総合運動公園へ徒歩で約28分、車なら10分です。
入間郡の一部ではタクシー予約アプリのタクシーGO対応エリアになっています。念のため、事前にインストール、登録しておくと安心ですね。
事前にインストールやユーザー登録をしておくと安心ですよね。
アプリで呼んだ方が早くて簡単!
AI予約なら最大7日前から
【時間設定可能】で安心!
↓ ↓ ↓

タクシーGo【公式サイト】はこちら
ダウンロード特典で
500円クーポンプレゼント中!
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
関越自動車道所沢インターからは約10分、東武東上線鶴瀬駅・みずほ台駅からも約10分です。
それほど遠くはないのですが、国道254号線は混みあいます。
みよしまつり駐車場情報
みよしまつりの無料駐車場は「三芳小学校」「中央公民館」ですが、数が非常に少ないです。
無料駐車場情報
臨時駐車場が設置されます(無料)。下記↓を参照してください。
有料駐車場情報
有料駐車場は付近にはありません。
臨時駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 三芳小学校 | 祭り時間内 | 無料 |
|
2 | 中央公民館 | 祭り時間内 | 無料 |
|
みよしまつり会場周辺のおすすめスポット
おすすめスポット1:天然温泉もある!埼玉スポーツセンター
名称: | 埼玉スポーツセンター |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 埼玉スポーツセンターはボーリング、ゴルフ、バッティング、フットサル、テニス、卓球、ビリヤード、ゲーム、天然温泉を備えた大型複合スポーツレジャー施設です。 |
住所: | 埼玉県所沢市南永井1116 |
おすすめスポット2:地元名産のサツマイモを使った料理が人気! オイモカフェ
名称:オイモカフェ | オイモカフェ |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 地元名産のサツマイモを使った料理が食べられます。 |
住所: | 埼玉県入間郡三芳町上富287 |
まとめ
2023年のみよしまつりは開催することが分かりました。
花火大会は検討中ということで7月前後にホームページや三芳町の広報で発表され次第、当サイトでも掲載します。
花火も前向きに検討中ということなので見れるといいですね!
みよしまつり(埼玉県三芳町の夏祭り・花火大会)の口コミ情報
夏祭り・盆踊りの名称・場所
夏祭り・盆踊りの名称:みよしまつり
会場名、会場の住所番地:三芳町立運動公園 三芳町大字藤久保1118番地1
2023年の開催日程または例年の開催日程:毎年9月の第一土曜日に開催
時間(だいたい):20時~
みよしまつりのおすすめポイントは?
盆踊りや御神輿、太鼓などの様々な催しものが開催しています。 混んではいるものの暖かなムードで司会の方が進行していきます。
地元民だから知っている、あまり混雑していない、楽しめるオススメ穴場スポットは?
祭り会場近くに「埼玉スポーツセンター」という施設があり、そこにボーリングやビリヤード、卓球、バッティングなどがあるので遊べます。 隣には温泉があります。
混雑状況はどうですか?
混雑状況:会場前から国道254号線まで渋滞します。 抜け道はありますがなるべく自転車や徒歩で行く事をおすすめします。
家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?
家族でもカップルでも楽しめます。 屋台は子供向けから大人向けのものまで様々です。 小さなお子さんも沢山きています。
屋台情報の有無(ご当地グルメがあれば教えて下さい。)
屋台あり。 ご当地で押しているグルメは特になさそうですが、お好み焼きや焼きそばなどの人気メニューは沢山ありました。
トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか
運動場にあるトイレが使えます。 その他、仮設トイレがでているのでそんなに並ぶことなく使えると思います。 近隣のコンビニは使用できたりできなかったりするので当日確認した方が良さそうです。
近隣駐車場情報、渋滞情報
会場周辺に駐車場はありますが数に限りがあるのでなるべく徒歩か自転車がいいと思います。